冬に入りノロウイルス対策も本格的に

クレジットカードOK! 楽天カードは100円1ポイント貯まります!
ノロウィルス除菌スプレーアワーミスト

特許取得製品!!

登録番号[232656]
公開番号[WO2008-081901]

お問い合わせカートを見るtwitter
アワーミストのお便り
胃腸炎対策・アワーミストEXの購入

予防対策と除菌でノロウィルスをやっつけよう!

ノロウイルス


冬場に流行しやすいと言われているノロウィルス。

すでに感染したという方もおられるかもしれませんね。嘔吐や下痢が激しく起こり、
その汚物から感染が広がることから、小さい子供の間で流行が広がりやすいので、
子供を持つママは特に気になるところでしょう。もし家族の誰かが感染した場合や、
園生活などで感染者と接触することがあったとき、うっかりママが感染した場合など、
感染した後はいつまでうつらないように注意が必要なのか?
知っておくと役に立つ情報をご紹介します。


ノロウィルスは湿気に弱い?

ノロウィルスはインフルエンザウィルスと同様に乾燥が大好き。
乾燥する冬場に気をつけたいのが、ついつい忘れがちな湿度。加湿器を利用したり、
濡らしたタオルを室内に干すなどの工夫をして湿度50~60%を目安にしてみてください。
加湿器にアワーミストEXを入れるとお部屋の中を除菌してくれます。


温度や湿度を適度に保ち、こまめに換気をする!

寒くなるとどうしても窓を閉めて部屋を暖かくしてしまいますよね。
外が寒いからといって過度に室内を暖めすぎないことが感染予防のポイントです。
室温は19~20℃が最適な温度です。子供は活動量が多いため、
暖房などで部屋を暖めすぎると汗をかくことも・・・。 屋内でも体を動かして遊ぶなら、
大人が少し寒いと感じるくらいでOK! しかし窓を閉め切ったままでいると、
ウイルスが 室内にとどまる環境を作ってしまうのでNG!
1時間に1回程度を目安に窓を開けて換気をし、 新鮮な空気と入れ替えてウイルスが
広まることを防ぎましょう。

赤ちゃん室内


ノロウィルスの感染はいつまで注意すべき?


嘔吐や下痢の激しい症状は2~3日ほどで治まる場合が多いですが、
ノロウィルスの菌は病気を発症した直後から数週間から1か月ほどととても長いので、
激しい症状が治まっても感染を広げないように注意することが大切です。
タオルの共用を避けたり、マスクにアワーミストEXを吹きかけての着用や、
手洗いうがいをしっかりと行った後にアワーミストEXをスプレーして、
二次感染を防ぎましょう。 手洗いや、トイレ、食卓などに設置しておくと便利ですよ!

ノロウィルスに感染後の母乳は?

母乳


ノロウィルスは小さい子供の間で流行することが多いので、 園生活を送る子供のいる家庭では
気を付けておられることと思います。 しかし、いったん家庭内に持ち込まれてしまうと
予防するのはなかなか難しいので、 最悪の場合、ママも感染してしまうということも
起こるかもしれません。 もし母乳育児中のママが感染してしまった場合、
母乳はあげてもいいのかをご紹介します! 母乳にはあらゆる病気やウィルスから身体を守る成分が
含まれているので、 基本的には母乳はあげても大丈夫だと言われています。
しかし気を付けなければならないのは、ノロウィルスは経口感染する点です。

母乳をあげる時のポイント


赤ちゃんの口にウィルスが入り込まないように、
母乳をあげる前の手洗いと乳首の消毒には、やっぱりアワーミストEX!
赤ちゃんの口に入っても 安心な成分なので、何度でもご使用いただけます。
そして母乳をあげるときにはマスクを着用しましょう。 汚物を処理した時に着ている衣服にも
ウィルスが付着していることもあるので、 着替えるか、もしくは汚物処理の際には
身体をすっぽり覆うエプロンを着用するなどの注意も必要です。

ウィルスがついたママの服を手で触った赤ちゃんが、その手を口に入れてしまったら…

母乳をあげていない場合でもこれは気を付けたいところですね。
もう一つ気を付けなければならないのは、ママ自身の体の状態です。
ノロウィルスは嘔吐や下痢が激しいので脱水を起こすこともあります。
重度の脱水症状がある時は母乳を上げるとさらに脱水症状が進行してしまうので
控えるようにしましょう。
授乳

ノロウィルスに感染後は唾液で移る?


ノロウィルスは嘔吐物や便などの身体から排出された排せつ物からの感染が多いですが、
唾液はどうだろうと気になる方もおられるのではないでしょうか?
小さいお子さんがおられる家庭なら、子供とのスキンシップで チュッっとすることも多いでしょう。
元々、唾液には殺菌する力があるので、 ノロウィルスは唾液から感染する確率は低いと言われています。
しかし、ウィルスの保菌期間は長いので1ヵ月ほどは気をつけましょう。

あと気を付けたいのが、食事です。子供と一緒に食事を取るときに、
食器を共用したり、自分のお箸で子供に取り分けたり、
お箸を持つ手に付着していたウィルスが口から体内に侵入してしまうこともあります。
調理の際はもちろんですが、食事の前も念入りに手洗いした後にアワーミストEXをスプレーしたり、
食べさせなければならない場合は使い捨て出来る薄い手袋などを使って
食事を子供に与えるようにするのもいいですね。アワーミストはお口に入っても安全なので、
感染しやすいキッチンの除菌にも是非、活用してくださいね〜! マスクも忘れず着用しましょう。
食卓、トイレ、手洗いなどにスプレーを設置しておくと安心ですね。

ノロウィルス感染後いつから入浴はOK?

ノロウィルスに感染した後、入浴はどうすればいいかも気になるでしょう。 感染直後の嘔吐や下痢が激しい時は避け、その後症状が落ち着いてからも、 お風呂で家族に感染を広げてしまうことは充分に考えられます。 お風呂のポイント お風呂に入る順番を工夫して、感染した人は最後に入り、お風呂もしっかり洗って消毒すれば安心です。 その後にアワーミストEXでスプレーすれば、さらに安心ですね。お肌に優しい植物性由来成分で出来ているので、 赤ちゃんのいる家庭でも安心してご使用頂けます。 赤ちゃんのいるご家庭でお風呂に入れなければならない場合は、 一緒の湯船に浸かることは避けて、ママは服を着たまま浴室に入って洗ってあげるようにするのがいいですね。



ノロウィルス感染後、
子供との接触はどうすればいい?



入浴

ママがノロウィルスに感染してしまったが子供は無事という場合、
子供との接触はどのようにすればいいか、悩むところではないでしょうか。
ノロウィルスに感染して嘔吐や下痢の症状が激しい期間は、あまり接触しないように
するのが望ましいです。
激しい症状の出る期間は長くても2~3日と比較的短いので少し我慢して、
出来れば家族の手助けがあるといいですね。 症状が治まってからも、
こまめな手洗いやマスクの着用は必須です。 1ヶ月はウィルスの潜伏期間があるので、
こまめにアワーミストEXで除菌しましょう。

これから寒くなって感染症が流行ってきますよね。
予防対策で今年の冬も乗り切って元気に過ごしたいですね!



アワーミストEXアワーミストEX5ℓ

アワーミストEXの購入

家庭内の二次感染の防ぎ方、早期の対策はこちらをどうぞ!
アワーミストEXの詳しい説明はこちら

<<一覧に戻る

商品の購入はこちら>>

結婚祝い、内祝い、誕生日プレゼント、出産祝い、などの贈り物にピッタリ!!

除菌スプレー業務用5リットル

赤ちゃんのぬいぐるみ 除菌

おトクな送料無料キャンペーン

いまなら3本セットが送料無料

商品購入はこちら!除菌・抗菌・消臭ができるアワーミストラインナップ

商品一覧を見る

ノロウイルス対策

インフルエンザを除菌

アワーミストの効力 自然の力で 抗ウイルス、抗カビ、抗菌!!

アワーミストの上手な使い方

アワーミストの効果

赤ちゃんぬいぐるみなど除菌

インフルエンザ除菌消毒対策

ノロウイルス除菌消毒対策

胃腸炎対策

除菌効果表

カビ除菌対策

よくある質問

お問い合わせ

リンク

ショッピングガイド

特別商取引法表記

メールマガジンの登録・解除

送料一覧

スマホサイト


営業時間:11時~18時(平日)
土日祝日は定休日です。
下記カレンダーをご参照ください。

営業日カレンダー



ノロウイルス対策にはアワーミストEX